おすすめを教えてください。 一つしか手に入らない上位グラスタを誰に装備させればいいのか迷いますよね…。 ちなみに、 よりおすすめのキャラを前に書いています。 空欄は特におすすめキャラがいないということで、優先順位が低いグラスタとしています。 すべて筆者が装備させている(予定も含め)キャラなので、参考にしてくださると嬉しいです。 上位グラスタおすすめ:杖 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈杖〉 ガリユ、ロゼッタ 水 激流の力〈杖〉 マイティ、サキ、リヴァイア 風 烈風の力〈杖〉 ヴェイナ 地 激震の力〈杖〉 トゥーヴァ 無 虚空の力〈杖〉 ユナ、ヘレナ 杖の活性効果は知性+10速度+10です。 比較的速度が遅めの魔法アタッカーにとって速度+10はかなりありがたいです。 虚空の力〈杖〉をユナに装備させれば「式神」に特化した何とも珍しい アタッカーユナができます。 同じく虚空の力〈杖〉をヘレナに装備させれば 唯一の3連撃+物理デバフ付与の魔法攻撃「スターバースト」をさらに強化することもできます。 上位グラスタおすすめ:剣 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈剣〉 アルド 水 激流の力〈剣〉 シェイネ 風 烈風の力〈剣〉 シャノン 地 激震の力〈剣〉 無 虚空の力〈剣〉 剣の活性効果は腕力+10幸運+10です。 特におすすめは爆炎の力〈剣〉をアルドに装備です。 主人公だし、強くしたいですよね。 (独断) 上位グラスタおすすめ:刀 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈刀〉 アカネ、シオン 水 激流の力〈刀〉 シグレ 風 烈風の力〈刀〉 アザミ、イスカ 地 激震の力〈刀〉 無 虚空の力〈刀〉 エルガ、シオン(ASのみ) 刀の活性効果は腕力+10幸運+10です。 悩ましいのはシオンです。 理由はシオンを使いたいとき、 ノーマルシオンは火属性に特化させたいしASシオンは無属性に特化させたいからです。 わたしの場合はASアカネが手に入ってからは爆炎の力〈刀〉はアカネに渡したし、虚空の力〈刀〉はエルガに持たせてクワトロドライブを底上げしたので、 結局どちらもシオンに持たせてあげることができなくなってしまい、可哀想な感じになっています。 クリアメンバーで大好きなキャラなんですけどね…ごめんシオン! 上位グラスタおすすめ:斧 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈斧〉 レンリ 水 激流の力〈斧〉 フィロ 風 烈風の力〈斧〉 イルルゥ 地 激震の力〈斧〉 ナギ 無 虚空の力〈斧〉 レンリ 斧の活性効果は腕力+10幸運+10です。 斧はキャラが少ないので、一択だと思います。 レンリには爆炎の力〈斧〉と虚空の力〈斧〉のどちらも贅沢に装備させてもいいのではないでしょうか。 上位グラスタおすすめ:槍 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈槍〉 セティー 水 激流の力〈槍〉 ヒスメナ 風 烈風の力〈槍〉 シュゼット 地 激震の力〈槍〉 無 虚空の力〈槍〉 セティー、 (ガリアード) 槍の活性効果は腕力+10幸運+10です。 ガリアードとベルトランでウクアージ倒せるみたいなので、そんな縛りプレイを楽しみたい方は虚空の力〈槍〉を装備させて サンダーボルトの威力を少しでも上げましょう。 シュゼットに烈風の力〈槍〉は最優先です! 上位グラスタおすすめ:弓 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈弓〉 ホオズキ 水 激流の力〈弓〉 ラクレア 風 烈風の力〈弓〉 クロード 地 激震の力〈弓〉 シエル 無 虚空の力〈弓〉 弓の活性効果は腕力+10幸運+10です。 弓も一択です。 ラクレアに激流の力〈弓〉を装備させることで、 アナザーダンジョンの「現代ガルレア大陸」の周回が楽になります。 特に、ドリームリング、バッジ、グラスタを組み合わせて、• 全ザコから確定先制取れる• エイミングフロードで荒れ寺のゴウワンキョウワン以外ワンパン このあたりが調整できると、 荒れ寺に引きこもっての「力の欠片」の収集がめちゃくちゃはかどるのでおすすめです。 上位グラスタおすすめ:拳 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈拳〉 ラブリ 水 激流の力〈拳〉 デューイ 風 烈風の力〈拳〉 フェルミナ 地 激震の力〈拳〉 ロキド、ツバメ 無 虚空の力〈拳〉 ツバメ、エイミ 拳の活性効果は腕力+10幸運+10です。 難しいのが虚空の力〈拳〉です。 わたしは 「滅魔手裏剣でほとんどのザコをワンパン!」が快適すぎるので、ツバメに装備させています。 ツバメは器用すぎるので、「滅魔手裏剣特化型」以外も使い道はありますが、 エイミは「トリプルダウン」しか使わないので、エイミに虚空の力〈拳〉を装備させる人も多いみたいですね。 上位グラスタおすすめ:槌 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈槌〉 ユーイン 水 激流の力〈槌〉 メリナ 風 烈風の力〈槌〉 ヴィアッカ 地 激震の力〈槌〉 リィカ 無 虚空の力〈槌〉 槌の活性効果は腕力+10知性+10です。
次のお知らせ アナザーエデンを攻略中。 最新イベントの攻略やキャラクター情報など丁寧な攻略をお届けして参ります。 喝采「ミグランス王国国立劇場」 5月31日(木)12:00頃~公開予定。 「喝采」という初登場となる名前がついたコンテンツです。 5部 オーガ戦役編「宿星の王と聖なる剣の挽歌」後編が実装。 アナザーダンジョン「空中庭園」 Ver 1. 8&1. 7 新規キャラクター性能・詳細 アナザースタイル アナザースタイル 異境「エルジオン地方」 2018年2月20日(火)配信開始 Ver 1. 0 新規キャラクター性能・詳細 断章「小さな王女の小さな大冒険」 2017年12月22日(金)配信開始 アナザーダンジョン「不思議の森」 Ver 1. 6&1. 5 新規キャラクター性能・詳細 アナザースタイル クラス解放 メインストーリー第1. 5部 オーガ戦役編「宿星の王と聖なる剣の挽歌」前編 2017年11月24日(金)配信開始 アナザーダンジョン「蛇肝ダマク」 Ver 1. 0 新規キャラクター性能・詳細 アナザースタイル クラス解放 アナデンまつり2017秋 アナザーエデン超解放!リリース半周年生放送 2017年11月7日(火)19:00~放送 異境 ラトル地方攻略 Ver 1. 8 新規キャラクター性能・詳細 邂逅 シェリーヌ編攻略 Ver 1. 5 新規キャラクター性能・詳細 外伝 時の炭鉱と夢を視る郷 Ver 1. 0~1. 1 新規キャラクター性能・詳細 僥倖 幻璃境攻略 星の夢見館シミュレーター 本番前の運試しに! アナザーダンジョン攻略 周回が多くなるアナザーダンジョンの宝箱の位置やモンスター情報、ドロップアイテム情報などをチェック。 ストーリー攻略 メインストーリー 第1部 リリース情報 ゲームタイトル アナザーエデン 時空を超える猫 リリース 2017年4月12日 ジャンル シングルプレイ専用RPG プラットフォーム スマートフォン 対応OS iOS8. 当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
次のおすすめを教えてください。 一つしか手に入らない上位グラスタを誰に装備させればいいのか迷いますよね…。 ちなみに、 よりおすすめのキャラを前に書いています。 空欄は特におすすめキャラがいないということで、優先順位が低いグラスタとしています。 すべて筆者が装備させている(予定も含め)キャラなので、参考にしてくださると嬉しいです。 上位グラスタおすすめ:杖 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈杖〉 ガリユ、ロゼッタ 水 激流の力〈杖〉 マイティ、サキ、リヴァイア 風 烈風の力〈杖〉 ヴェイナ 地 激震の力〈杖〉 トゥーヴァ 無 虚空の力〈杖〉 ユナ、ヘレナ 杖の活性効果は知性+10速度+10です。 比較的速度が遅めの魔法アタッカーにとって速度+10はかなりありがたいです。 虚空の力〈杖〉をユナに装備させれば「式神」に特化した何とも珍しい アタッカーユナができます。 同じく虚空の力〈杖〉をヘレナに装備させれば 唯一の3連撃+物理デバフ付与の魔法攻撃「スターバースト」をさらに強化することもできます。 上位グラスタおすすめ:剣 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈剣〉 アルド 水 激流の力〈剣〉 シェイネ 風 烈風の力〈剣〉 シャノン 地 激震の力〈剣〉 無 虚空の力〈剣〉 剣の活性効果は腕力+10幸運+10です。 特におすすめは爆炎の力〈剣〉をアルドに装備です。 主人公だし、強くしたいですよね。 (独断) 上位グラスタおすすめ:刀 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈刀〉 アカネ、シオン 水 激流の力〈刀〉 シグレ 風 烈風の力〈刀〉 アザミ、イスカ 地 激震の力〈刀〉 無 虚空の力〈刀〉 エルガ、シオン(ASのみ) 刀の活性効果は腕力+10幸運+10です。 悩ましいのはシオンです。 理由はシオンを使いたいとき、 ノーマルシオンは火属性に特化させたいしASシオンは無属性に特化させたいからです。 わたしの場合はASアカネが手に入ってからは爆炎の力〈刀〉はアカネに渡したし、虚空の力〈刀〉はエルガに持たせてクワトロドライブを底上げしたので、 結局どちらもシオンに持たせてあげることができなくなってしまい、可哀想な感じになっています。 クリアメンバーで大好きなキャラなんですけどね…ごめんシオン! 上位グラスタおすすめ:斧 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈斧〉 レンリ 水 激流の力〈斧〉 フィロ 風 烈風の力〈斧〉 イルルゥ 地 激震の力〈斧〉 ナギ 無 虚空の力〈斧〉 レンリ 斧の活性効果は腕力+10幸運+10です。 斧はキャラが少ないので、一択だと思います。 レンリには爆炎の力〈斧〉と虚空の力〈斧〉のどちらも贅沢に装備させてもいいのではないでしょうか。 上位グラスタおすすめ:槍 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈槍〉 セティー 水 激流の力〈槍〉 ヒスメナ 風 烈風の力〈槍〉 シュゼット 地 激震の力〈槍〉 無 虚空の力〈槍〉 セティー、 (ガリアード) 槍の活性効果は腕力+10幸運+10です。 ガリアードとベルトランでウクアージ倒せるみたいなので、そんな縛りプレイを楽しみたい方は虚空の力〈槍〉を装備させて サンダーボルトの威力を少しでも上げましょう。 シュゼットに烈風の力〈槍〉は最優先です! 上位グラスタおすすめ:弓 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈弓〉 ホオズキ 水 激流の力〈弓〉 ラクレア 風 烈風の力〈弓〉 クロード 地 激震の力〈弓〉 シエル 無 虚空の力〈弓〉 弓の活性効果は腕力+10幸運+10です。 弓も一択です。 ラクレアに激流の力〈弓〉を装備させることで、 アナザーダンジョンの「現代ガルレア大陸」の周回が楽になります。 特に、ドリームリング、バッジ、グラスタを組み合わせて、• 全ザコから確定先制取れる• エイミングフロードで荒れ寺のゴウワンキョウワン以外ワンパン このあたりが調整できると、 荒れ寺に引きこもっての「力の欠片」の収集がめちゃくちゃはかどるのでおすすめです。 上位グラスタおすすめ:拳 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈拳〉 ラブリ 水 激流の力〈拳〉 デューイ 風 烈風の力〈拳〉 フェルミナ 地 激震の力〈拳〉 ロキド、ツバメ 無 虚空の力〈拳〉 ツバメ、エイミ 拳の活性効果は腕力+10幸運+10です。 難しいのが虚空の力〈拳〉です。 わたしは 「滅魔手裏剣でほとんどのザコをワンパン!」が快適すぎるので、ツバメに装備させています。 ツバメは器用すぎるので、「滅魔手裏剣特化型」以外も使い道はありますが、 エイミは「トリプルダウン」しか使わないので、エイミに虚空の力〈拳〉を装備させる人も多いみたいですね。 上位グラスタおすすめ:槌 属性 グラスタ名 おすすめキャラ 火 爆炎の力〈槌〉 ユーイン 水 激流の力〈槌〉 メリナ 風 烈風の力〈槌〉 ヴィアッカ 地 激震の力〈槌〉 リィカ 無 虚空の力〈槌〉 槌の活性効果は腕力+10知性+10です。
次の